こんにちは

あおですニコニコ



2020年1月に

子宮と卵巣がんと告知され

2月の半ばに摘出手術。

リンパへの転移も見つかり

抗がん剤6回終了後

免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。


記録として書いています。










1年前の2月17日




まだ昨日のことのように覚えてる手術をした日




1月20日に受診してから
2月17日までの期間




緊急手術のため
術前検査でバタバタして
もしかしたらリンパへの転移は
胃や腸のがんから来ているんじゃないか?
と疑い
急いで胃と大腸検査をして




検査結果に一喜一憂して
その間にも卵巣は肥大してリンパ転移も進む




毎日毎日緊張感と
不安な日々を過ごしていた




そして手術当日




前日は眠れなくて
準備が進むにつれてドキドキして
全身麻酔が怖くて
血圧も一気に上がり
術中に良性が悪性が判明する




術後目が覚めた時に
寒くて寒くてすごく震えてたなぁ




不安しかなかった2月17日




ひとつの山場を超えた日でもあった




そして1年経って
傷口は少しずつ薄くなってきてる




おへその下から恥骨上まで切ったけど
出血が少なくて予後も良かった




今もたまに何かの拍子で
傷口近くの腸がチクチクするけど
もうほぼ普通




1年経って何が変わった?




生理がなくなった
ナプキンいっぱい買ってたなー
昼用夜用
生理痛もあったなー




生理の代わりに
ホットフラッシュになったアセアセ
女性ホルモンのバランスなのか
関節系が固まりやすくなった
腰痛も前よりひどいしね




新型コロナウイルスにより
社会の情勢も変わってしまったと同時に
人との分断もせざるを得なくなった




がんも同じ
人との分断は特にメンタルの部分
結局は自分の気持ちの感じ方・受け取り方
この1年
メンタル疲れは相当よ




正直いって
がんになって1年も闘病すると思ってもみなかった
甘かったショボーン




何年も闘病してる人の話はよく聞くけど
まさか自分がそうなるとはね
1年前の私に言ってやりたいくらいだわ




手術して切って終わり
くらいのがんの進行ならよかった…
転移はよくないタラー




先が長い
メンタル相当キツい




だから
お友達たちにも伝えれるなら伝えたい




保険の見直しと
ちょっと体が気になるな…って
思うなら調べること(直感的な)
都合よく解釈しないこと(コロナもそうだよね)
自分の体を第一優先に
仕事や他人を優先しないこと
(忙しいからとか休めないからとか。でもなかなかできていない、、、)




大病すると
全てが一旦は強制終了だから