こんにちは
あおです
2020年1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。
記録として書いています。
今年に入って
ホットフラッシュが激しい
冬はホットフラッシュが少ないんじゃないの?
って勝手に思ってたけど、、、
寒いはずなのに
ちょっと厚着すれば
異常に暑くなる

でも上着脱いだら
めちゃくちゃ寒くなる

その繰り返しがひどい
自宅の部屋は小さめの2LDKで
フローリングは板張り
各部屋の扉を閉めないで生活しているが
(だだっ広いのが好き)
めちゃ寒い日は
暖房つけて
スチーム加湿器つけて
コタツに入って
ぬくぬくしてるのはほんの束の間
ちょっとあったかくなったなー
と思った瞬間
急に一気にもわーーと暑くなる

全身、特に背中がどっと暑くなる
その暑さがカイロを張ってるかのよう…

こたつも出てエアコン切って
カーディガン着てれば速攻脱ぐ
冬なのに汗をかくところまで
暑くなる時がある

だから室内は結構薄着だけど
夜寝る時もかなりの薄着
昨年の12月の頭に
羽毛布団を新しくした
布団があったくてあったくて
これまでの冬用パジャマなんて着れたもんじゃない
なんなら半袖で寝てもいい

なのに寝る間際にホットフラッシュとかも来る

寒いからといって厚着すれば
暑くて気持ち悪くなるくらいだし
でも寒くなって今度は手足が氷のように冷たくなるし
その差が激しい
入院中も
他の患者さんが寒い寒い、って言ってるのに
私は暑い
病室は常に暖房が入ってるけど
寝る時は本当は暖房を切りたい
…が相部屋の人もいるのでそうはいかない
点滴したその日の夜は
薬の作用もあってか
だいたい暑くて眠れないんだよね…
夏が怖いなぁ。。。