こんにちは
あおです
2020年1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。
記録として書いています。
私なりの統合医療④サプリメント
抗がん剤治療を始めるにあたり
勧められた免疫系ドリンク
(下記記事↓これは個人的な意見です)
株式会社ル・シェールの
LPS配合のM&M
このサプリメント
症例がいくつかあるようで
抗がん剤治療の人にもサポートしてくれるとのこと
私は何年か前にも
LPS配合のお茶(サラソマ茶)を
飲んでいたこともあり
LPSについては何も抵抗もなく
LPSっていろんな食物にも入ってるから
基本は食事なんだけどね
とにかく副作用が出ないようにしたかったから
これも物は試しでやってみようと
定期購入することにした
毎日1日30CCを飲むドリンク
抗がん剤治療時には
毎日朝晩2回30CCを飲む
オレンジ味で飲みやすい

LPSとは
リポポリサッカライド(Lipopoly saccharide)の略
先日定期購入している梱包されてる中に
この本も入ってた

このLPSの最もよく知られている能力は
マクロファージの活性化
マクロファージは自然免疫の中心細胞で、体中に存在しており、最近やウイルスから体を守ったり、傷の修復を助けたり、新陳代謝機能を高めます。LPSを摂取することで、私たちの体は強い免疫力を手にする方ができるのです(本文より)
TC療法の抗がん剤投与時の手応えは
色々やっているから
このおかげかどうか?は
正直分からないけれど
副作用は人より本当に少なかった!

マクロファージが血液のゴミを食べてくれるなら
どんどん食べて〜!
と心の中でお願いして
血液検査は白血球などの下りはあったとしても
戻りがよかった

(先生の言葉を借りると上がりがいい!)
飲んでる!っていう気持ちもあると思う
コロナ禍だし
こんなにがんばってるのに
感染して死にたくない!

とにかく免疫上がれ!
と願い飲んだサプリメント
今は免疫療法をしているので
薬剤師さんに聞き
この点滴をした1週間は飲まないで
次の週から1日1回飲むようにしている
ちなみに今の免疫療法でたまに出る副作用の
皮膚疾患の時に薬と併用で
皮膚からもLPSを…
ボディソマシーを塗る