こんにちは
あおです
2020年今年の1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
新薬の免疫療法で現在治療中です。
記録として書いています。
キイトルーダ1回目投与は
8月のお盆中
でもその前に皮膚疾患で大変だった
こんなに酷く皮膚がただれたのは
初めてだった
今年の夏も暑く
特に今年は
子宮も卵巣も取っちゃったので
ホルモンバランス崩れ
ホットフラッシュが酷い
汗のかきかたが尋常じゃない
シャワー浴びてもすぐに汗

髪の毛がないから
頭は涼しいかと思いきや逆

あせもなのか
頭にプチプチできものができた
本来なら髪の毛が汗や脂を吸う?のか
ベタつきも気にならなかったが
髪の毛がないと汗と脂の行き場が…
体も大変だった

あせもなのか
あせもより酷く
ブツブツがあちこちにできた
膝の内側や、ふくらはぎにも
デコボコの細かいブツブツができた
思わず写真を撮ってしまった
抗がん剤の薬の成分が
毛穴通して汗に混じって出てきたか?
と思うほど皮膚がただれた
ブラジャーの跡がしっかりつくほど
真っ赤にもなった
写真はないけど、きれいに皮膚全体に色を塗ったかのようにただれた
キイトルーダを始める前だったが
婦人科外来で先生に見せて
皮膚の塗り薬と飲み薬を処方してもらった
また寝る時も
パジャマ代わりにしてたTシャツも熱い
去年の夏に着てたポリエステル系の生地の
洋服が汗を吸わなくて着れない
綿も熱い
全身が大変だった
なのでついに
シルクデビュー
敏感肌の人にもいいので
薬の作用で皮膚も弱くなってる私には
いいかもしれない
夏前に、冷え取り健康法として
シルクの靴下を勧めてくれた方がいて
何足か買って履いていたが
そこで肌着やインナーやショーツも買い足した
ネットでもシルクのサイトを見つけ
ブラジャーの代わりになるインナーを買った
シルクはなかなか高いけど
けれどそんなこと言ってられない
でも着てみたら本当に気持ちよくて
汗かいてもすぐにサラサラ
なんで気持ちいいのぉー
おかげで秋も冬も
シルクにしてる
やめられない
ユニクロが着れなくなってしまったよ、、、