こんにちは
あおです![]()
2020年今年の1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
新薬の免疫療法で現在治療中です。
婦人科は
私のような婦人科外来から入院する人と
整形、消化器内科、別の病院から紹介など
婦人なら入院できるらしい
(知らなかった)
私が入院している婦人科の病棟は
ほとんどが2人部屋
それなりのプライベート空間を保たれるように作られている
入院中
同室の人が入れ替わることもあるが
ほんといろんな人がいるなぁ
と感じる入院生活
昼間ずっと寝てて夜中眠れなくて
深夜1時ごろから
ガサガサゴソゴソしだす人
ビニール袋の音と紙袋の音は
夜中は響く
この時はあまりにも酷かったから
直接相手の人に言ったけど、、、
変わらなかった![]()
夜中眠れないのよー、と
看護師さんに話すけど
私は知ってるわよ
朝から昼間、ご飯食べては
ずっと寝てたじゃない!
そんなこと言えずに
心の中で思ってたこともあった(笑)
夜中ずっと咳してる人も
ちょっとやだった![]()
マスクしてくれないかなー、って
思ったけど…しないか(笑)
無呼吸症候群なのか
イビキがひどい人
ううっ…とか、ゔゔっ…とか
呼吸止まった?とか気になっちゃうし
持っていった耳栓が役に立った!
病室で急に電話し出す人も
動けないなら仕方ないけど
いきなり大声で話し出すから
こっちはビックリだわよ![]()
いちいち物音がうるさい人
夜中にコップとか
冷蔵庫の開け閉めとかね
みんな人のことは気にしないんだな
って思ってしまった![]()
いや、私が気にしすぎか(笑)
室温も
暑い寒いは人それぞれだから
これまた気を使う
ホルモンバランスと、抗がん剤投与の自律神経のバランスが崩れ
夜は特にホットフラッシュが多い私は
同室の人との体温の差が、、、
持ち込みの小さい扇風機が大活躍した!
頭が熱いから
夜にアイスノンをもらって寝た
夜中は布団をかけてしばらくすると
あつーっ!てなって布団を剥ぐ
で、しばらくすると
さむーっ!ってなって布団をかける
眠れないと何回もトイレに行くし
この繰り返しだったが
こういう音…
実は同室の人はうるさかったかもね、、、