こんにちは
あおです
2020年今年の1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
新薬の免疫療法で現在治療中です。
記録として書いています。
はじめに副作用の説明を受けた時に
入院中に足のだるさが出る
と言われていた
私の場合
抗がん剤の入院中で唯一
毎回なったのが
足のだるさ
投与後4日目くらいから
足がだるくなってきてた
特に膝から下が
なんとも言えないだるさ
特にふくらはぎが
だる重くて
中が冷たいような冷えているような
それでもって
じっとしていられないような感覚の
なんとも言えないだるさ
これもあんまり今までに経験したことのないような感覚だった
こぶしでトントン叩いて
ごまかしてみる
足のマッサージをいろいろやってみる
何をしても変わらない
ゆっくりしか歩けない
投与1〜3回目くらいまでは
足のだるさもそこまで気にならないくらいだったが
やはり回数を重ねると
いろんな副作用が強くなると言われていた通り
だんだん足のだるさが強くなった
でも退院前日には不思議とおさまる
この1週間の入院は
この副作用もちゃんと計算されてるかのようだった