みなさんは何気なく言ってしまう口癖はありますか?

 

 

私は自分事や友人の相談に行き詰まると

何かと「難しいね」と言ってしまいます。

この言葉を使うことで、ことをうやむやにしてる気がして、

この口癖を治したいと思っていました。

 

 

そう思っていたときに読んでいた作家の中谷彰宏さんの著書

「運のある人、運のない人“もっている人”は、人とは逆のことをやっている」に、

口癖に関するこんな言葉が書いてありました。    

 

 

「難しい」とは言わない。

「奥が深い」と面白がろう。

 

 

「難しい」と言うとあきらめた感じになりますが、

「奥が深い」と面白がれたらまだ希望が持てる気がしますよね。

 

 

さらに、中国の哲学者孔子の格言に「天才は努力する者に勝てず、

努力する者は楽しむ者に勝てない」という言葉があります。 

苦しい、嫌だと思いながらやるより楽しんでやる方が成果が出ますよね。

 

 

 

《《《超ゴキゲンの極意》》》

 

行き詰まったときこそ

「奥が深い」と面白がってみましょう。

 

 

 

 

フォロー、いいね!、シェアしてもらえると

めっちゃうれしいです!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

あおしまカガヤキでした!\( ˆoˆ )/

  

 

 

 

 

出典:

・運のある人、運のない人“もっている人”は、人とは逆のことをやっている 中谷彰宏(ぱる出版)

 

・「人・創・笑」で最高の教育を 啓仁館 教育理念

https://keijinkan.com/policy/