サッカー日本代表 オーストラリア戦・ベトナム戦の招集メンバーが発表されましたね。

 

オーストラリア戦は、アウェー放送なので地上波(テレビ)放送なし…

 

オーストラリア戦の中継は3月24日18時10分からDAZNで配信。

 

DAZN公式へ
 

DAZN2月までは、初月無料でみれたんですが、2月末から無料キャンペーンが終了。

月額会員か年間会員にならないと試合がみれません。

 

月額会員は3,000円

年間会員で一括払いだと9ヶ月分の27,000円で視聴できます。

 

日本代表の試合だけではなく、リヴァプールやセルティックなど海外サッカーも見たい人は年間プランがお得。

 

DAZNを初月無料で契約する方法

 

DAZNは、無料キャンペーンが終了してしまいましたが、DAZN for docomoなら初月無料。
*ドコモユーザー以外でも申し込み可能

 

ハピタスから、DAZN for docomoに申し込むと800PTもらえるので、お得です。

ハピタスの公式サイトへ

 

サッカー日本代表 vs オーストラリア戦の招集メンバー

三笘薫選手が代表復帰、堂安律選手が招集外に。
 
大迫勇也、前田大然、酒井宏樹選手はコンディション不良のため招集を辞退。
 
林大地選手が追加招集されました。
 

GK
川島 永嗣(RCストラスブール/フランス)
権田 修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シントトロイデンVV/ベルギー)
谷 晃生(湘南ベルマーレ)

 

DF
長友 佑都(FC東京)
吉田 麻也(サンプドリア/イタリア)
佐々木 翔(サンフレッチェ広島)
谷口 彰悟(川崎フロンターレ)
山根 視来(川崎フロンターレ)
植田 直通(ニーム・オリンピック/フランス)
板倉 滉(シャルケ04/ドイツ)
中山 雄太(PECズヴォレ/オランダ)

 

MF/FW
原口 元気(1.FCウニオン・ベルリン/ドイツ)
柴崎 岳(CDレガネス/スペイン)
遠藤 航(VfBシュツットガルト/ドイツ)
伊東 純也(KRCヘンク/ベルギー)
浅野 拓磨(VfLボーフム/ドイツ)
南野 拓実(リバプールFC/イングランド)
守田 英正(CDサンタ・クララ/ポルトガル)
三笘 薫(ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー)
林大地(STVV/ベルギー)
旗手 怜央(セルティック/スコットランド)
上田 綺世(鹿島アントラーズ)
田中 碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
久保 建英(RCDマジョルカ/スペイン)

 
引用元:JFA
 
富安選手と古橋選手は怪我のため招集されませんでした。
 
個人的には、旗手怜央選手スタメン起用してほしいですね。
スタメン予想はブログにも書いています。
 
勝ってワールドカップ出場を決めてほしいですね!
頑張れ!ニッポン