ご訪問ありがとうございます。

 

忙しすぎて~あっという間に6月ですね。

 

先月は定例会の代わりに、1年に1回の

総会が行われました。

 

 

 

前回の4月度定例会の様子は下記の通りです。

今回の総会は昨年療術師を取った

新しい方も加わって、

明るい雰囲気で進みました。爆笑

 

昨年度同様、いくつか総会資料を

読む役を仰せつかりました。

 

昼には弁当が時間通りに届かない!

というハプニングで皆様をお待たせ

してしまいました。

すみません。ショボーン

 

そのまっている間に、ちょっとした

おしゃべり・おやつタイムです。

 

そのおしゃべりも、テルミー施術方法の

あーだこーだで、温まってない身体に

いきなりの力技で施術するのは良くない

など、例を上げての情報交換で、

先輩療術師のお話を真剣に聞いておりました。

 

そうこうするうち、お弁当の配達の方が

到着しました。

 

配達の方曰く、この日のお弁当の注文が

多かったようで、時間通りに

いかなかったそうです。ガーン

 

 

待ちに待った、今回も「八百彦」のお弁当。

 

 

おやつも差し入れもたっぷりで

子どもたちも満足~!

 

今年も無事終わりました。(ほっ)

 

今回は長女あーさん・三女なーさんのみ

ついてきました。

 

次女みーさんは、体操クラブ繋がりで

隣の学区の別小江(わけおえ)神社の

お祭りチラシをもらいました。

それを見たとたん、お祭りに

行きたくなったそうなので、

急遽お友達とアポを取り

神社のお祭りへ行きました。

 

 

余談ですが、こちらの神社、元号切り替わり

の御朱印で先月末と今月の始まりには、

結構な賑わいになったようです。

ローカルニュースでも放映されていました。

 

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇クローバー赤薔薇ピンク薔薇クローバー赤薔薇ピンク薔薇クローバー
 

また今年度もイトオテルミーH支部をよろしくお願いします。

 

温泉イトオテルミーとは→

 

うさぎクッキー沙那美

 イトオテルミー施術予約可能日→

 

 くまアイス沙那美

 イトオテルミー施術ご案内→

 

フォローしてね…