【重要】団体継続について | 帝京大学 学友会運営部 / 青舎祭実行委員会Blog

帝京大学 学友会運営部 / 青舎祭実行委員会Blog

帝京大学八王子キャンパスの大学祭「青舎祭」
2019年は10月26日(土)・27日(日)に開催されます。

皆さん、今年もよろしくお願いします!

こんにちは、広報局3年のフクミズです。

 

5月15日(月)から団体継続提出期間が始まります。

 

団体継続とは、帝京大学で公認団体として

活動するための手続きです。

手続きを行わないと、大学公認団体としての活動が

できなくなります。それだけでなく、来年度の

新入生クラブ員勧誘へ参加することができません。

 

団体継続の手順

①      説明会で配布された書類+ダウンロードする書類の計4種類を入手。

②      団体継続マニュアルP7以降を参考に正しく記入。

③      記入または入力した書類を期間内に提出。

※  締切日間近は大変混み合いますので、早めに提出してください。

※  提出の際、書類確認に時間がかかりますので、ご了承ください。

 

注意事項

・       八王子キャンパスの学生で10人以上の会員がいない場合

団体継続は行えません。

・       また、帝京大学の1年生~3年生と短大1年生以外の学生

大学院生は団体に入部入会することができません。

・       書類はすべて黒のボールペンで記入してください。

・       フリクション等の消せるボールペンは、使用できません。

修正する場合は、修正テープまたは修正液を使用してください。

・       締切日間近は大変混み合いますので、早めに提出してください。

 

書類の提出日時・場所

【受付期間】

・       メール受付期間(新人部員・会員名簿)

平成29年度4月26日(水)~5月18日(木)まで

10:00~21:00

 

・       書類受付期間

平成29年度5月15日(月)~5月19日(金)まで

12:15~13:00/16:15~17:00

※     5月18日(木)・19日(金)は

12:15~13:00/16:15~19:00の間で

受付を行います。

※     メールと書類の受付期間は異なるため、ご注意ください。

 

【受付場所】

クラブ棟3階 学友会室

 

何かご不明な点がありましたら、クラブ棟3階 学友会室まで

お越しください。