鳥飼いにハマってしまった娘は、

 

最初にライラックカラーのセキセイインコを飼い。

 

翌日には、一羽では寂しそうと、ブルーのセキセイインコを買ってきて。

 

すっかり鳥飼いにハマりました。

 

インコの動画をYouTubeで見まくって、勉強しながらも楽しんでいる様子。

 

 

私は、半年くらい前にヨウムのしゃべる動画を見て、

 

しゃべる鳥さんが居たら楽しいなぁ~って、憧れていて

 

調べてみたら、大型のヨウムやオウムは、価格が凄い高いのと

 

寿命が・・・私より長生きしちゃうみたいで、60年とか生きるらしい

 

無理だぁ~! ってなった、娘は今の年齢が24歳だけれど

 

娘に託しても84歳になっている・・・かなり厳しい飼育になるよね?(笑)

 

って感じで、動画を見て楽しむだけにしました。

 

 

ところが~セキセイインコを飼い始めて動画を見まくるうちに

 

しゃべらなくていい~、って言っていた娘が、しゃべる鳥の楽しさに

 

目覚めてしまったみたい。(笑)

 

 

ある日突然に、ボーナスでママにオカメインコ買ってあげるから

 

おしゃべり教えて~!って(笑)

 

えぇ・・・嫌だよ~、鳥の世話するエネルギー無いからね、って言ったら

 

ケージの掃除は、引き受けるから昼間に餌やったり言葉教えたりするのを

 

やって~、ってさ。(笑)

 

 

いい返事をしなかったのだけれど、ある日の休日にペットショップめぐりを

 

付き合わされて・・・本気で買うつもりで、どこの個体の色がいい? って

 

3件の大きなペットショップに、それぞれオカメインコが居て

 

色がそれぞれに違う。

 

 

結局は私が根負けして、黄色が強いカラーの子をお迎えしました。

 

この子のカラーは、シナモンパールと言うそうで

 

ブリーダーさんが言うには、美人さんなのだそうな。(笑)

 

 
シナモンパールと言う色味の子。
 
雄雌は、まだ雛なので分かりません。
 
先住のセキセイインコの名前が、リラ、ソラにしたので
 
この子はララにしました。

 

冠羽と言う頭の立っている毛が特徴で、この冠羽はオウム科にしか無いそうな。

 

オカメインコは、オウム科なので賢くて言葉を覚えるそうです。
 

 

 
正面から見たら~(笑)ヤンキーのリーゼントか?
 
ロックンローラーのムースで固めたヘアスタイルみたい。(笑)

 

 

 
冠羽は、自由自在に動かせるみたいで
 
ビックリしたり興奮すると、ブワッと立ち上がります。
 
セキセイインコよりも大きくて、おおらかな性格らしく
 
連れて来たその日から、環境を怖がらずに、手を差し出すと乗ります。
 
セキセイインコほど過敏でもないし、動きもゆっくり。
 
ケージにオモチャを入れても、怖がらずに遊んでいる。
 
 
この鳥さんね、他の飼い主さんの動画を見ると楽しそう~。
 
 

 

 
この子、見ていて爆笑してしまいました。(笑)
 
このポーズ、凄くないですか~?(笑)
 
 
鳥さんは、昔 実家で暮らしていた小学生の頃に
 
セキセイインコを飼っていた経験があるだけです。
 
メスだったので、しゃべらなかった~💦
 
 
我が家の3羽、だれか~一羽でも良いから雄でありますように~。(笑)
 
色んなおしゃべりや歌を覚えてくれたら、楽しいなぁ~♪
 
人間には、あまり好かれない拘りが強く、変人な好みの私なのですが。(笑)
 
動物や子供には、嫌われないみたいで~(笑)
 
我が家のセキセイインコもオカメインコも、噛まずに手に乗ってくれます。
 
ワンコにも好かれやすくて、よその家の噛むワンコにも噛まれない~(笑)
 
娘は我が家のセキセイインコには、噛まれて痛い~って。(笑)

 

 

ブログのネタジャンルが、また一つ増えました。(笑)