栗を食べないと~、秋が来た実感がありません。
 
スーパーで、衝動買いしてしまった栗のプリン。
 
栗の渋皮煮が二つものっていて。
 
マロンクリームの下は、洋酒の効いたプリンです。
 
 
ここ数年、生栗を取り寄せて甘露煮を作る
 
我が家の恒例、季節の楽しみをやっていません。
 
台風だったり天候不順で、栗の不作が続いてた。
 
今年も美味しい栗の九州は、台風の被害を受けたので
 
利平栗が不作だそうで、お値段が・・・高い~。汗
 
 
それでも少しは食べたいな・・・ずっと作ってないし。
 
ってことで、いつもは2キロ買うところを
 
1キロに減らしてお取り寄せ。
 
せっせと皮を剥いて、コトコトと煮た栗の甘露煮の出来立ては
 
作った人しか味わえない、どこの店でも食べられない至福の味です。
 
 
到着するのが楽しみ。
 
 
夕方のテレビで、札駅のデパ地下に
 
京都の栗お菓子や料理の専門店が入ったそうだ。
 
丹波栗のテリーヌ一本が、一万円ってのやってた。
 
あれ・・・食べてみたい。(笑)
 
ホントに美味しいなら、一万円は惜しくない。