今日は保育参観がありました。
次男、入園して一か月弱。
園での様子を見れるのをとっても
楽しみにしてました〜♡
結局幼稚園着くなり、
いつもと違う様子に大泣き。
兄の元を離れられず
いつもの甘ったれ次男泣き笑い
終始大泣きのまま終わりました・・・悲しい

長男は、さすが年長さん飛び出すハート
泣き虫だった2年前に比べて
本当に本当に成長しましたニコニコ
2年前と同じ歌を歌っていて
あ〜お兄さんになったんだな〜と
ウルっときました🥹

長男も泣き虫だったから
まあ、なんとかなるだろっと
次男に対しては大らかな気持ちで
見守れますよね。

これは、先生方がいるから成り立つことで
先生方は本当に毎日大変ですよね驚き
ありがたいです。
リスペクトしかないです🙇‍♀️

全国の保育士の方々。
ありがとうございます!!
急にナニ



 

気合い入れてません
風に見せて
実は1週間前から
めちゃくちゃ悩んだコーデ





今日はカジュアル過ぎない

サラッとシャツで

雰囲気柔らかくて

優しげなママを演出できるような

スタイリングにしました!え



あと、やっぱり体型カバー!

お尻も下っ腹もしっかり隠し、

タックワイドパンツで

スッキリ足長ママを演出!



気合い入れてません〜

くらいのゆるさがグッド👍

でもノーカラーシャツなので

カジュアル過ぎず

ナチュラルにオシャママを演出。





バックは特に荷物入ってないんですが。笑

首元?寂しかったので

アクセサリー代わりに持ちました〜

より、ゆるっと感がでて好きです。



このコーデがどのくらいのママに
オシャレと思われたかは
分かりませんが。
演出が成功していると嬉しい限り。笑

参観日頑張ったご褒美で
子供と3人マックを食べて帰宅しました飛び出すハート
(マックに挨拶しかしたことない
幼稚園のママさんたち集団
がいて、5000倍気を遣い
家に帰宅したら5歳くらい
老け込んでたのは内緒🤫)











本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!!

イベントバナー

 


楽天roomもぜひお立ち寄り下さい昇天