おはようございます(*^^*)

 

ご訪問いただき
本当にありがとうございます  
 

真麻理(mamari)です     

 


これぐらいの季節になると

毎回やりたくなることがあるんです



部屋を整えること



物や場所には一つ一つ意識がある

一つ移動したり片づけたり手放したりすると

氣がまったく変わってくる

 


心地いいかー??

そこをバロメーターに一つ一つ確認

感じてみる


損得や行き過ぎたこだわりや

自分ではない何かの基準ではなく

 


すると

風の流れ・氣が変化

 

 

そして

それ以上に実感したのは・・・



内側(内面)の変化

 


内側にもスペースが生まれ

かるーく かる〜く なりました音譜





 

さて

↓   前回の三渓園のお散歩のつづき

 

よかったらお付き合いくださいませ晴れ

 

 

 

早朝、庭園の芝生にはたくさんのカモさんがゆんたく中

 

おじゃましまーす←わたし

 


 


「朝からなあに~?」とくるり

 


 


大池前の芝生に10羽以上のカモさん

 

ほんと後ろ姿が可愛くて 🦆🦆🦆

見とれてしまう

 


ムクゲの花 

 


内苑といわれる
原家が私庭として使用していたエリア
 

白雲邸(はくうんてい)

 



旧天瑞寺寿塔覆堂(きゅうてんずいじじゅとうおおいどう)

 

 


臨春閣(りんしゅうかく)前の池

 



天授院(てんじゅいん)

 


 



聴秋閣(ちょうしゅうかく)

 



以前テレビで観た三渓園の番組で

園内はいろいろな角度からこの三重塔を眺められるとやっていて…


今回はその景観も楽しみしていたので

 


うれしい 音符




(フトそんな姿を客観的に眺めながら…うれしい時は足も軽やかでわかりやすい‼︎ ☺︎ 

本当に自然を感じられる場所や美しい風景が好きなんだね〜と星

 


蓮華院(れんげいん)

 


いつもありがとうございますブルーハーツ
 
新しい一日が
気持ちも晴れ渡る一日となりますように