鬱になって④ | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

笑うことができるようになると、不思議と術後の傷が痛むようになりました。

 

なので、傷が痛いときはメンタル落ち着いていて、傷が痛まない時はメンタル不調だなって自分基準を作っていました。

 

それを一緒にいる母と夫は気づいて、傷は痛むんか?って聞いてくれるようになりました。

 

セルトラリンを服用するようになって2か月で落ち着いたのですが、その間に10キロもやせました。

 

さすがに着る服がなくなって、ちょっと困ったのでしたw

 

朝の散歩、ドラマをみて、しんどくなったら薬を飲んで。

夜は睡眠薬で睡眠時間を確保。

辛くなったら心療内科に通って。

 

職場からの復帰要請もきたので、通勤を始めました。

 

休職中の仕事は周りが支えて踏ん張ってくれていました。

 

私の仕事は代わりが居ない資格だったので、ほんと周りは大変だったと思います。

当時の事務長や師長、委託の栄養士、調理師には感謝しかありません。

 

復帰して落ち着いたころ、国の方針が変更になり管理栄養士を2名置かないと取れない点数が増えることになりました。

 

求人を出し、面接を数回して同じ管理栄養士さんが入職してきました。

この方が、とても良い人で。

 

私はつくづく人に恵まれる人生だなと実感したのでした。

 

今も仲良く二人で仕事をしています。

日々仕事に追われていますが、今まで一人で悩んでいたことを二人で悩めることがありがたいです。

 

このご縁を大切にしたいと思います。

 

ちなみに、仕事復帰して今年で2年たちました。

 

体重は見事に戻り、制服がちょっぴりきついこの頃です。