久々の腹痛という激痛 | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

プロフィールにあるように、過敏性腸症候群も持病です。

 

初めて激痛レベルの腹痛に襲われたのは娘の中学入学式だったから、12年前くらいかな。

 

とにかく下痢の時の腹痛が押し寄せて脂汗でるわで本当につらかったです。

救急病院行ったのに、放置されたんだよねぇ。薬も点滴もなし、検査もなかったし。

思い出すだけで最悪だったなと思いますね。

 

それから年に2,3回襲ってくる腹痛にトイレと友達になって仕事は行けないし、でも子育てに追われてその場しのぎで過ごしてました。

 

年々ひどくなるし、とうとう吐いちゃって怖くなって今のかかりつけ医に電話して(泣きながら電話した)診てもらったのね。

 

お薬処方と排便コントロールを心掛けるようになり、少し楽になって信用できるお医者さんだったのでかかりつけ医となり。

 

定期的に診てもらってたら貧血判明して膵臓、子宮のマーカーが高いから大きい病院紹介してもらって肺腺癌発覚という経緯があるのですが・・・・

 

2年前に手術して抗うつ剤も飲むようになってから、過敏性腸症候群の痛みがなかったのでほんと、油断してました。

 

今日、いきなり!おひるごはんのあとに大激痛・・・ゲッソリ

もう脂汗・・・・トイレ引きこもり。

 

運の悪いことに長距離のお出かけしてたのです・・・

 

ただ、幸い妹の住む街だったので、急遽妹の家にいって寝込みました。

お薬は常に持ち歩いているので、服用して1時間ほどで落ち着いたんですけど。

 

私は混合型で、最後は必ず下痢になって終わるので・・・お尻が痛いですえーん

 

ストレスとかが原因ってあるけど、ここ最近そんなストレス自覚ないんですけどね。

 

ただ、季節の変わり目で自律神経がおかしくなったのが原因かなと勝手に自己判断しています。

 

しばらくお薬飲みます・・・

 

あぁ、ほんと痛かった・・・・(;´д`)トホホ