手術の日① | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

待ちに待った手術の日です。

しっかり寝て七時に起きました。

開始予定時間は9時。

付き添いの夫は8時50分までに病院に来るよう言われてます。

朝ごはんは絶食。

暇暇ー

術着に着替えても落ち着かない。

おパンツ1枚であとは何も身につけてませんからね、なんかこう地に足がつかない。

時間を持て余してニュースを見るけど気もそぞろ。

45分くらいに夫から道が混んでて遅れそう【⠀汗】ってLINEが。

マジかーと私も焦る。延期になったらどうしよう~😭

なんとか9時前に到着したーとLINEが来たタイミングで、看護師さんからご家族さん見えられたので、行きますよ~とお迎えがきました。

コロナの関係で旦那とは話せません。少し離れたところに立つ旦那に小さく手を振って、歩いて手術室へ向かいました。

名前と生年月日、場所は右か左かを答えました。

事前に右って答えてねって言われてました。


たくさんのスタッフがお出迎え。

準備万端で待っててくださってたようです。

よろしくお願いしますと挨拶して台の上に転がります。

色々されてる間に酸素マスクを口に当てられ、大きく吸ってくださーい。匂いがあるのでお鼻よりお口で吸うと楽ですよ。って声をかけられて。

しっかり麻酔をかけて欲しい私はゆっくり大きく丁寧に深呼吸して吸い込みを3回しました。

そこで記憶は途切れました。