入院2日目 | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

今日は土曜なので時間の流れがゆっくり。


朝一でシャワーの予約入れて、スッキリしました!

毎日お風呂入ってるので、風呂無しは精神的に辛いので、元気なうちはしっかり綺麗したい乙女?心。


昨夜は同室の方が容態悪くなって、隣でバタバタしてました。

高齢の方なので心配ですね。


私は鼻炎の薬を飲んで寝たので、寝入りは良かったのだけど、真夜中にバタバタで目が覚めて、それから寝付けなくてゴロゴロ。


枕が固くて肩が痛くなるし、明日夫に枕持ってきてもらおうと決意したのでした。


同室者お二人共咳き込みがすごくて、呼吸器科らしいなぁと思ったり。


私も術後は同じ道を行くと思うので、お互い様かな。

朝ごはん


昼ごはん
夕ご飯

夕飯の黄色いの、最初卵豆腐かと思ったらデザートでした。
優しい味のプリン?


夕飯食べてたら隣の方の咳き込みがすごくて、もしかして誤嚥?って感じたのでナースコール押して、背中さすってしまいました。
見て見ぬふり出来なかったです。

私は高齢者向けのご飯を提供するのが仕事なので、むせたり、飲み込み悪くて誤嚥したりする患者さん沢山見てきたので、これは違う!って思ったら体が動いてしまいました。

看護師さんからはお礼言われたので、良かったんだよね。

夕方旦那から待望の枕が届きました。
コロナ対策で会えなかったのが寂しいけど。

早く退院したいなー