へとへと | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

試合無事終わりました~


しかし、しかし、疲れ果てました。


なので、今日は結果だけね。


一勝二敗でございました。


一試合目にフルセットに持ち込んで負けちゃって悔しかった~

二試合目は圧勝したんだけど、三試合目は全く歯が立たず。


三試合目の相手はとてもレベルの高いチームでした。


だってユニフォームの腕に 京都 って書いてあるんだよ~


えとね、ユニフォームの腕に都道府県名が入っていると言うことはね、全国大会に行ったチームってことなの。


つまり京都府代表として試合に出場されたってこと。

これはとても名誉なことだし、強いチームだってこと。


普段は交流や公式試合に出るのに、チーム名と番号が必要なくらいで、都道府県名は必要ないからね。


もちろん、気づいたけどちょっとでもついていくよ~って思ったし。

勉強になるところは盗んで、良いプレイは真似したいし。

必死に追いつこうと頑張ったんだけど、やはり歯が立たなかったの。



でも、精一杯のプレイしたし、悔いはないです。

サービスエース取ったしね!ふふふ!

自慢しちゃうけど、私はサーブが得意です。

結構サーブで得点稼ぎます。

最近のお気に入りはボールを回転させてフローターで押し出す打ち方。

これをするとドライブがかかって、伸びるんだよ~

ちょっとタイミングずらせば手前に落とせるので、使い分けて点を取るようにしています。

全日本選手みたいに無回転で打つのもしてみたいけど、む、難しくて。

いつか打てるようになりたいなぁ。


悔いがないなんて思うのは向上心がないとか、もっと悔しがらないとダメかな、とか思うんだけど。

あそこまでレベルの高いチームだと、少しでも食いついて、点を取れたら嬉しいし、もっと頑張ろうとか思います。


逆に同じくらいのレベルのチームに負けたら悔しいし、反省します。

なにが足りなかったのかな~ってね。


楽しくバレーができました。

きっと明日は筋肉痛だけど、良い夢見れそう(笑)


ではおやすみなさいvv



にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村