中間テスト☆ | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

現在娘の中間テスト真っ最中でございますv


当の娘は頑張っているんでしょうけど、なーんか真剣味が感じられない。

やきもきするけど、ここはぐっと我慢かなぁと。

私自身、子供のころ勉強しろ勉強しろと言われたけどあまり真剣に聞いてなかったから。

だから言ってもあまり届かないかなぁと思ったり。


本人が気付かないと意味がない。

頑張るのは本人なのだから。


かといって放任するわけにもいかない。

だからちょこちょこっと声かけをしたり、背中を押したり。


うう、親って難しい。


旦那もかなりやきもきするようで。

私より厳しくはっぱかけたりしています。

その気持ちも分かるのでこちらもまた私はグッと我慢。


夫婦であっても考え方は違うところもあります。

私が正しい、俺が正しいと主張しあったら、行きつくところは喧嘩だしね(笑)


勉強に関しては危機感を持っているのは旦那が上のよう。

私がアメで、旦那がムチの役目をしています。


学歴社会で、格差社会。

世の中どんどん厳しくなっていってます。


どんな形の人生であれ、わが子に幸せをと願うのは親。

選択肢が増える方が良いに決まってる。


だから”勉強しなさい”ってなるのよね。


特に男性のほうが学歴社会の厳しさは上ですよね。

だから旦那の方が危機感が上なんだと思います。


私も旦那も学歴はありません。


旦那は社会人になってから資格取得と努力で今の自分があります。

その努力は私もずっと見ていたので、旦那が娘に努力をしなさい、というのは当然だと思っています。


私は一応国家資格があり、それを生かした仕事についたおかげで結婚しても出産しても働き続けてこれました。

もちろん色々大変でしたけど。


娘や息子はどんな人生を歩むのかしら。

親としてはただそれが心配。


どうか悔いのない人生を。


自分で選択して生きてほしいと願っています。


親としてはどうすればいいのかなんて多分一生分かんないんだろうなぁ。

その時その時、やってくしかないのです。



にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村