経験した人でないと流産した人の気持ちはわかることはないのかもって思うことがよくあります。

 

経験した人は理解してくれますが、経験がない人だとわからないかもしれません。

 

後、よく経験談とか読んでいる時に流産したけど1人子供がいたから助けられた、子供いたから乗り越えたとか書いてる方います。

それを読むと子供いなくて流産した人はどうなるんだろう?乗り越えられないのかな?って思います。

 

乗り越えなきゃいけなんです。

子供いなくても…

 

多分これも子供がすでに1人いて流産した人から見ると1人もいないで流産した人の気持ちはわかりません。

逆に自分も子供1人いて流産していたら経験談に同じことを書いていたでしょう。

 

みんな経験したことしかわかりません。もっと辛い立場にいる人がいたとしても。

 

最近、こういう時は自分が大丈夫になるまでそういう話題を遠ざけるっていうのもありかなって思います。

 

それか「今、私そういう話聞くと辛いので」とか空気読めないかもしれないけどはっきり言える人になってもいいのかもしれません。嫌われますが、元々友人ではないですし。

それでも話続ける人っていないんじゃないかな?

それでも話続けたら人の気持ちに配慮できない人だから仲良くしなくてよかったって思います。

 

自分の辛い気持ちを押し殺して笑ったりするから疲れるのかもって思ったりします。

愛想笑いやめたいです。

そして「私子供いないからそういう話聞くと辛くなって」って悲しそうな顔で言えたら立派ですね。

今度話ふられたら言うかもしれません。

 

同じ経験をしないと人の気持ちはわかりません。

でもみんなと同じ経験できないから仕方ありません。

 

けど「そういう話今聞きたくないんだ」って堂々と言える人になりたいです。

もし経験がない人でもそういう人がいるってこと理解してもらえるかもしれません。