アオリイカと申します。

 
5歳8歳の女の子の育児に奮闘中不安
引っ越し後1ケ月も経たずに決めた
訳アリの土地で
マイホームを計画中ですうさぎ
 
2023年11月着工。
2024年5月完成予定。
 
お気軽にお付き合いいただけると
嬉しいですにっこり飛び出すハート
 
 
ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3
 
おススメの愛用品を紹介しています
 
インスタグラムも更新中ですオエー

 

 

 

おはようございます。

 

毎日片づけで階段を何往復もするので足が筋肉痛です泣くうさぎ

 

 

 

さて、、、、

 

 TODAY'S
 
引っ越しが無事に終わりました

 

 

当日は朝からアウトドア用品など、アートさんが持って行ってくれない荷物を夫と二人で運びました。

 

新居と旧居を7往復しましたネガティブネガティブ

自分で持っていくと安くなるって言われたからさ…

にしてもアウトドア用品くらいは持って行ってもらえばよかったかな。

 

その時点で疲労困憊。

 

 

で、お昼を食べた後に14時半頃に引っ越し開始。

 

新居ではガスの回線の立ち合いがあるので、夫と子供には新居で待機してもらい、私は立ち合いをしました。

 

 

 

ここで今回の引っ越し最大のミスに気付く

 

 

なんと私が見ていた見積もりはサカイのものでした。爆

 

引っ越し代金7万円ですと言われ、「え、5万円だったような?」と思い、見積もりを見せると、リーダーさんが本部に確認してくれたのですが、本部から「この見積もりはサカイのですね真顔といわれと気づきました。

 

私はずっとサカイの見積もりに書かれた、家財道具持ち運びできるものリストを見て準備していました。


 

アートはトラックの往復の追加料金無料で、トータルでは安くなるから決めたのですが、サカイの見積もりを見ながら準備したので、余計な荷物まで自分で運んでしまい、結局トラック一往復で済むことになったので、結果的にサカイの方が安かった可能性があります真顔真顔

 

 

 

 

動揺したまま引っ越し作業開始

 

 

とにもかくにも引っ越しは始まりました(動揺継続中)

 

 

ほぼ全て私が準備した(強調)荷物が新居に運ばれていきました。

 

 

 

引っ越しを見守る時の所在なさ感ってあるよね。

 

座って待つのもアレなので隅っこで立ち尽くしていたり、家具を避けた後のひどいホコリを掃除したり、、、

 

 

荷物の搬出が終わり移動すると、新居でダラダラしている夫にイラっと真顔

 

 

新居への搬入ではスタッフが増員されたのでスムーズに終わるかと思いきや…

21時までかかりました汗うさぎ

 

 

そのすべての元凶は無印良品のステンレスユニットシェルフです。

 

 

以前の引っ越しでアートさんが解体→同じ形に組み立てをしてくれる予定が、うまく組み立てられずパーツが余りまくるという事態が起こったことをチクっと伝えたら(笑)

 

「え~~それはないですね…今回はちゃんとします!」と言ってくれ、今回は新たに買ったパーツを追加して違う形に組み替えるので大分難易度が上がることを伝えましたが「できます!」と言っていただけたので、完成図と説明書を渡してお願いしましたにっこり

 

 

しかしこれが思いのほか難しかったようで(そんなに難しいかな…(心の声)

しかもなぜかネジが足りないと言われ(ネジがないわけないんだが…(心の声)

 

 

リーダーの方は手際よくやってくれたのですが、アルバイトのスタッフは全く組み立てられず…嫌気がさしているようで、不穏な空気にめちゃくちゃ気を遣いました爆笑

 

 

そんな中完成したのがこちらです。

 

 

これはスタディスペースの収納になります。

 

あとは違う形でWICと釣り部屋にも作っていただきましたにっこり飛び出すハート


一部ネジが足りない(またか凝視!)ようですが、組み立てをしてくれたことでその後の片付けが大変捗りました。

 

今回私のミスで始まった不穏な引っ越しでしたが、結果アートで良かったです。

遅くまでありがとうございましたニコニコ

 

 

 

残ったのは大量の段ボール

 

 

夜に終わった引っ越しですが、翌日は月曜日なのでランドセルなどは出さなければなりません。

 

一応すぐに出せるようにしておいたはずが、この惨状で探す気が起きません爆笑

 

 

横になる夫。(働け凝視

 

 

階段の上から見た惨状。げんなり。

 

 

 

次の日から怒涛の片づけ開始。

ほぼ一人で(強調)解体した段ボールはこちら。

 

 

やっとここまで片付きました(ナウ!)

 

 

 

早速おもちゃが…orz

 

片付けしていると足りないもの(収納道具やらキッチンの引き出しのすべり止めマットとか)がたくさんあることに気付き、AMAZONと楽天で爆買いしています。

 

 

合間でテレビも取り付けられました。(高さちょっと失敗したかも)

 

あとアンテナ工事とインターネット工事の業者も着ましたが、色々ありまだ工事が出来ていません…泣くうさぎ

 

 

まだまだまだ整った生活とは程遠いですが、新居はめちゃくちゃ居心地が良いです昇天

 

片付けで精いっぱいで掃除まで手が付けられていないのですが、とりあえずお風呂の拭き上げだけは頑張っています。

 

 

長くなりましたが、とにりあえず引っ越しから今までを振り返ってみました~にっこり