アオリイカと申します。

 
5歳8歳の女の子の育児に奮闘中不安
引っ越し後1ケ月も経たずに決めた
訳アリの土地で
マイホームを計画中ですうさぎ
 
2023年11月着工。
2024年5月完成予定。
 
お気軽にお付き合いいただけると
嬉しいですにっこり飛び出すハート
 
 
ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3
 
おススメの愛用品を紹介しています
 
インスタグラムも更新中ですオエー

 

 

 

 

おはようございますにっこり

 

 

長女がプログラミング教室に行き始めました。

 

 

そこはマインクラフトをベースとした教材を使うのですが、我が家はスイッチもなければYoutubeもまだしっかり見せていないので、当然「マイクラ?何それ美味しいの?」状態だったんですよね。

 

娘たちヒカキンも知らない爆笑

それにテレビもほとんど見ないので学校の話題についていけているのか心配。

 

 

私はアンチゲームじゃなくて、むしろ良いゲームなら全然やってくれ~!とは思っています。

 

例えば私基準ではバイオレンスだったりオンライン中心のゲームはまだ早いかな~と思う。

って小学生の時父と一緒にバイオハザードをしてたくせによく言う爆笑

 

 

別にマイクラを知らなくても授業を受けるのに影響はないようですが、やはり知ってると知らないじゃ楽しさが違うかなと思い

ついに我が家もマイクラデビュー!(Ipadで)

 

ついでにYoutubeでマイクラ実況もデビュー‼

 

余談ですが、大学生の時にニコニコ動画でゲーム実況を見まくっていた私としてはYoutubeのゲーム実況はなんかちゃう…と思ってしまうんですが、そんな人いますか?笑

 

 

長女は攻略本とか好きなタイプなのでいろいろ探してたら↓が良さそうで購入。

 

攻略本とは違いますが、すごく良かったのでおススメです飛び出すハート

マイクラのなかで身に着けた知識をさらに深堀してくれる感じ。

 

 

ちなみにマイクラは私の方がハマっていますニコニコ気づき

この前は地下に行き過ぎて出られなくなりました。

 

 

 

 

 

前置きが長くなりましたが、本題です。

 

 

我が家には現段階で「あ、ちょっと危険かもな~」と思う箇所があります。

住み始めたらもっと増えそうだね…。

 

そんなデンジャラススポットについて紹介させてください。

 

 

 

 

片持ち階段

 

危険度:★★☆☆☆

 

 

まず見た目からしてコワイですよね。

でも見た目に反して、そんなにデンジャラスではないのがポイントです。

 

 

蹴込み板がないため隙間から下が見えたり、アイアン手すりがちょっと心もとない気がしますが、階段を上り下りしている最中は落ちるようなアクロバティックな動きはしないと思うので、普通の階段と同じくらいの危険度かと思います。

 

もちろん手すりが付きます。↑

 

隙間はこんな感じ

 

 

見た目がコワイ、それが問題です。

 

我が家の娘たちは異常に怖がりの慎重派です。

慎重なのはいいですが、慎重すぎて次女はエスカレーターも一人で乗れません。

 

こんなスケスケの階段めっちゃ怖がるんじゃないか汗うさぎ

 

ただ、お友達の家のスケスケ階段では怖がったのは最初だけであとはスイスイ上り下りしていました。

多分すぐに慣れるだろうな~と思い、リスクは承知で採用チョキ

 

 

 

 

吹き抜けのアイアン手すり

 

危険度:★★★☆☆

 

 

2階の吹き抜けに面した廊下(子供部屋×2と納戸につながる)の幅は1マスと狭く、アイアン手すりをすり抜けて転落するリスクが考えられます。

 

ただ前述したように慎重派の娘たちなので、自分自身が落ちるよりも物を落とす方があり得そう…とも思います。

 

例えば自分の部屋からトミカを廊下に向かって一直線に走らせ、シャーーーーー!がちゃん!とそのまま落下、勢いが強くテレビにぶつかる・・・と言ったリスクが想像できます驚きもやもやもやもや

 

 

なので物が転がって落ちないように、ちょっとしたストッパーみたいなものを手すりの下の床に付けてもらおうと思ったのですが、造作なので値段が高い&見た目もよろしくなさそう&ストッパーを飛び越えて落ちることもあると大して役立たなさそうと思い、

 

こうした転落防止ネットか

 

こういうワイヤーメッシュを結束バンドでとりつけるほうが安全かなと思いましたうさぎ

 

 

娘たちの様子を見ながら付けることを検討しようと思います。

あと甥っ子姪っ子たちが来た時は(来たとしても新築を見に来る時だけっぽいけど)マストですね物申す注意

 

 

 

 

階段上の本棚

 

危険度:★★★★☆

 

 

地味に一番危険だと思っているところ汗うさぎ

 

私は家作り始める前から家族共有の本棚がほしかったのですが、スペースの関係で一時はボツにネガティブ

 

その後、階段上がってすぐの納戸にパイプスペースを作る関係で空いたスペースに「じゃあここに本棚作ろう!」とひらめき、「良く思いついたな~私えらい↑↑」と自画自賛しつつ、無事本棚が取り付けられるとになりました。

 

 

ただうすうす気が付いていたのですが…本棚のすぐ後ろが階段なんですよね。

しかも一マス分のスペースしかないため、本を選んでいるとすぐ後ろに階段驚きもやもやもやもや

 

特に長女は本好きなので本棚の前で読むのに夢中になり、後ろに階段があることを忘れそう。。。

 

 

しばらくは子供の本ではなく大人の本をしまうことにしようかなと思います汗うさぎ

 

 

 

 

以上が我が家のデンジャラススポット(暫定)でした。

 

夢の詰まったマイホームで事故が起きるなんて絶対に避けたいですよね。

工務店の方々も責任を感じてしまうかもしれないですし。

 

 

住み始めたらまた新たに対策が必要になるかもしれないので、その場合はまた報告したいと思いますにっこりグッ