こんばんはーニコニコ




10年前くらいに買ったお気に入りの

ソファースター




テレビを見るとき、くつろぎたいときの

私の憩いの場所です照れ




でも、

子供たちがジャンプしまくるのでチーン

もうボロボロです。




私の欲しいものリストの、かなり上位に

ソファーもあるのですが、




ソファーって、、お高いよね滝汗




もちろんピンキリだと思うけど、

座り心地の良さは、私の中では譲れないビックリマーク

後は、汚れが目立たない生地かな。





それで、家具屋さんで座り心地の

良さを求めて探しに行ったら、




これ!!っていうソファーは、

10万円近いーーーチーン




さすがに、勢いで買えるものではない。

前みたいに買ってくれるような、

旦那さまもいない笑い泣き





同じ10万円あるから、家電買おうかなって

なるかなー。

(そろそろ、壊れてもおかしくない

10年超えなんだよ、どれもこれも汗




なので、ソファーは欲しいものリストには

上位でも、

優先順位としては、

ランクインできないという現実、、笑い泣き




でもさ、

さすがに、下の黒いカバーの部分。

ビローンってなっているのがストレスで泣



中にゴミとか埃とか入るし、

見た目も汚いし、

なんとかせねばー!!って思っていました。




持ち上げたら、こんな感じで、

やばいでしょ!?滝汗



もう買い替えレベルなのだよね。

でも、まだ座りたいアセアセ




そんなわけで、気になるところ、

自分で補修することにしました。




針と糸で、縫えるところは縫って、

テープで止めれるところは止めて。




そして、補修完了!!!




なんとか、ビローーンがなくなって

スッキリースター




このテープが大活躍してくれた↓



このテープで、黒の下カバーとソファーの

本体の部分、

全て貼り付けられましたウインク





このテープ、接着力がすごいの!!!





この魔法のテープは、玄関マットや、

リビングのラグに付けて、ずれないように

したり、かなり重宝しています爆笑




はがすのも簡単だしねおねがい





とりあえず、ソファーは、まだしばらく

使えそう。




とはいえ、コツコツとソファー貯金も

していきたいと思いますチュー