昨日、久しぶりに元夫に会った。





やっぱりね、会うとドっと疲れる、、ガーン

嬉しい気持ちも、モヤモヤする気持ちも

ひっくるめて魂が抜ける





子供たちは、久しぶりのパパということで

「パパ!!パパ!!聞いてー、見てー」

のオンパレードでした





それも、はじめは嬉しそうな元夫も、

だんだん軽くあしらう。




そんな元夫を観察しつつ、

ちょっと鬱陶しそう?とか思ったり、

やっぱり一人が楽だわーって思ってるのかな?

とか、私の中での勝手な妄想が

繰り広げられたり驚き





息子たちが、なんだか健気で可哀想で

考えなくてもいいことを考えてしまう驚き





彼の友達の奥さんが病気になったことから、

私の健康保険の見直しまで考えてくれて、

プランまで持ってきてくれて、ありがたい口笛





次男が今月誕生日ということで、夜ごはんには

ステーキレストランにも連れて行ってくれた。





楽しくて幸せな時間もありました飛び出すハート




ただ、ひとつ。

モヤモヤした元夫の行動




アラフィフにして、歯の矯正を始めたらしいガーン

「100万円したわー」だってさ





私、さすがに苦笑いするしかなかったよ。




別にいいんだけどね、元夫が頑張って稼いで

いるお金だもん。

生活費だって、充分もらってるし!




でも、、こっちは子供たちの習い事代でさえ、

4月からどうやって捻出しようか?と、

千円単位で、やり繰り苦戦してるんですけど?

長男もそろそろ塾行かせた方がいい?とか

次男も習い事させたいなーとか。




子供たちも、二人揃って歯の矯正した方が

いいって言われたけど、はい無理!!って思い、

軽くスルーしましたけど?




元夫の羽振りの良さは、離婚前から謎で、

しかも自分磨きとか、20代の女子かよ!!!




こっちは、子供のことが中心の生活で、

自分にかけるお金は最低限に削っている




すごいな、おひとりさま満喫中で、

羨ましい限りです



私の心の叫び



アラフィフにもなって、父親になりきれてない

心は少年かよー!!!

自分のことばっかりに金かけてんなー!!

もっと子供の将来のことも考えろー!!



はぁー、スッキリしたチュー



そんなこんなで、今日はコメダにて

私はひとりでリセット中です






イライラモヤモヤ吐き出したら、

また、感謝に変えて明日から頑張ろう花