2年以上前、保護猫譲渡用に作られた一軒家に見学に行った際、オーナーさんが不在だったため、スタッフの方が簡単に施設案内をして下さいました。

 

アンの友達にと思って行きましたが、まだ2匹飼うことに迷いがあったのと、そこまで気になった猫がいなかったため、そのまま帰ろうとすると、

丁度その時にオーナーさんが帰って来て、「つい先日保護した子なんだけど、見てみる?」

と言われ連れていかれたのは、先程も見せてもらった部屋のひとつでした。

 

 

キャットタワーの上の方の箱の中に、ひっそりと隠れていたのがトク。

怯えた顔をして目を吊り上げ、緊張した面持ちでこちらを見ていました。

 

 

「可愛がってくれていたご主人が急死されて、奥さんが猫嫌いなので引き取ったのよ。

ご主人が亡くなってからご飯も水も飲まなくなっちゃって、一時期摂食障害になっててね。

まだ一週間前に引き取ったばかりなの。」

 

 

こんなに大勢の猫の中で暮らしたことがないため、この環境に慣れない様子のトクを見て可哀そうになり、

思わず抱っこをしていました。

 

嫌がらず、ただただ抱っこをされていたトクのぬくもりを感じ、先住猫のシャンのことを思い出し、

「やっと会えたね・・・」と涙が勝手にでてきました。

 

 

彼の本当の名前は《トラ吉》。

 

ご主人を亡くすという経験をしたこの名前を変えたくて、

 

《トラ吉》に音が似ていて、”吉を得る”という意味を込めた《得吉》という名前に変更しました。

 

 

アン君との初対面でも、シャーと言ってお互い威嚇をすることはなく、

かと言ってものすごく仲良しという風でもなく、

絶妙な距離感で二人はコタツの中に入っていました。

 

 

そして、トクはすぐに私達家族にベタベタと甘え始めたのです。

 

人間が大好きなんだな~と思っていたのですが、

 

不思議な事に、他の人が来ると必ず逃げます。

私の姉妹が初めて遊びに来た時などは、あまりの恐怖に、隠れた布団の中でブルブル震えていました。

 

姉妹も猫が大好きだというのに・・・

 

また連れていかれるとでも思ったのでしょうか?

 

 

 

アン君は先住猫のシャンにそっくりだったため、一目惚れでしたが、

トクはトクで、またシャンに似ていて、

二人合わせて一つのふたり。

 

 

アン君は推定2才の時に引き取りましたが、誕生日は分からないため、私が縁起の良い日にちを誕生日にしてつけました。

 

そしてその後に引き取ったトクも、保護猫で誕生日が分からない推定3才だったようですが、

なんと、前の飼い主さんがつけた誕生日が、私がアン君につけた縁起の良い日の誕生日と、全く同じ月と日がつけられていたのです!

 

 

運命の出合いだったのかもしれません。