サラリーマン男性の

アオポンですおねがい

 

とにかく安くても美味しいものが食べたいですビックリマーク

 

美味しい物を探して食べまくります音符

 

SNSもやっていますキラキラ

Twitter→★
Instagram→★

 

\もう試した?/

オイシックスの旬の食材お試しセット

期間限定で、2025年ゴールデンウィークセール中です。


詳細は下記から見れますよ下矢印

 

 

 

 
 
 
 
どもーアオポンですおねがい

テレビなどのメディアで紹介されることもある、『永井食堂はまずいのか?美味しいのか?』


実際に食べて確かめてみましたキラキラ




土曜の13時頃に行ったら18人程の行列ができていて、駐車場がほぼ満車だったんですポーン


人気があるもつ煮食堂とは聞いてたけど、これほどとは・・・

 
かなり活気がある感じですよおいで




15分程待って列の先頭になると、定員さんが注文を聞いてくれました耳


席に座るとすぐに水が運ばれてきて、またすぐにもつ煮が運ばれてきた飛び出すハート





『もつ煮大盛り定食』



770円でこのボリュームは安い!

本当に早い!


食べると
「本当にうまい!」


「うまい、安い、早い」をモットーにしてるだけあって、うまいし、安いし、早かったです二重丸






ちなみに、日本テレビ番組の『メシドラ』のステッカーが窓に貼ってありましたスマホ



 
 
あっ、永井食堂の隣に持ち帰り用のもつ煮が、売店と自動販売機でも購入できますOK
 
  • 1袋の内容量800g (令和6年7月1日に変更あり、変更前900g→変更後800g)
  • 価格:1000円

多くの人が2.3袋購入していたし、中には1箱丸ごと持ち帰っている方も。
 



下矢印永井食堂のHPにあった、もつ煮の美味しい食べ方動画下矢印

 
 
1袋購入してお家で食べましたが、永井食堂で食べるもつ煮そのものでしたよウインク





そういえば、上武国道17号バイパス(じょうぶこくどう)を帰りに通ったら、丸亀うどんのドライブスルー専門店があったビックリマーク



寄りはしなかったですが。
 
 

 

 

永井食堂の気になる疑問

 

 

永井食堂のもつは日持ちしますか?

 

冷蔵保存が必要で、賞味期限は約3週間です。
 

 

 

永井食堂のもつ煮の原材料は?

 

内容量は900gで、約3人前です。

 

主な原材料には豚腸、こんにゃく、味噌(小麦・大豆含む)、七味唐辛子、にんにく、砂糖、ごま、牛乳、調味料(アミノ酸など)が含まれています。
 

 

 

永井食堂のもつ煮のもつはどの部位ですか?

 

もつは国産の柔らかくて臭みのない小腸のみを使用しています。

 

小腸を使うことで、旨味がたっぷりと染み込んだもつ煮に仕上がります。
 

 

 

 

永井食堂のもつっ子の保存方法は?

 

もつっ子は冷蔵保存が必要ですが、冷凍はできませんのでご注意ください。

 

冷凍保存は避けてください。
 

 

 

 

永井食堂のアクセス

 

 
 
 

永井食堂の基本情報

 

■永井食堂
所在地:〒377-0201 群馬県渋川市上白井4477-1
営業時間:
火曜日    9時00分~17時30分
水曜日    9時00分~17時30分
木曜日    9時00分~17時30分
金曜日    9時00分~17時30分
土曜日    9時00分~15時00分
日曜日    定休日
月曜日    9時00分~17時30分
電話番号:0279-26-3988

席数:    23席(カウンター23席)
支払い方法:    
カード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可