先日姪の結婚式で高知まで行ってきました。
そう・・・四国の高知県です。
画像はお借りしました
東京まで新幹線で移動し、
さらにのぞみに乗り換えて岡山まで移動です。
岡山でレンタカーを借りて高知まで。
人生って・・・分からないものですね。
東北在住で一生渡ることはないと思っていた
瀬戸大橋を渡ることになるわけですから。
お天気が良かったせいもありますが、気持ちの良い道路でした
世界に誇れる大橋ですね
与島PAに郵便ポストがあったのですが、
毎日瀬戸大橋を通って取り集めに来るのでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------------------
コメント
与島には島民専用のICがあります。
島民がいるわけですから、
郵便局も配達の行きかえりにポストに寄っていると思われます。
瀬戸大橋が出来たのが1988年だから、もう36年経つんだね。
旅先では快晴が一番よね。