「奇跡」と言われた379人脱出、日航社長「乗員はプロとしての仕事をしっかりやってくれた」
日本航空の赤坂祐二社長は4日、記者団の取材に応じ、
東京・羽田空港の滑走路上で日航と海上保安庁の航空機が衝突した事故で日航機の乗員乗客が脱出できたことに関し、
「(乗員は)訓練以上の結果が出せたのではないか。プロとしての仕事をしっかりやってくれた」と述べた。
中略
海保機と衝突した日航機には乗員乗客379人が搭乗していた。
乗員乗客は着陸から18分で機体から脱出し、その約10分後、機体は大きな爆発音とともに炎に包まれた。
乗員乗客の脱出について、海外メディアは「奇跡的だ」などと報じている。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ほんと、赤坂社長が仰るとおり
乗員のみなさんはプロとしての仕事をしっかりやってくれたと思います。
乗客のみなさんはパニックにならず冷静に脱出出来ました。
さすがは日本航空です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
某国だったら乗客が我先に出口に殺到して犠牲者が多く発生しただろうね。
乗員のみなさんに表彰と特別ボーナスを贈ってほしいです。
」
自分の身を守るためにも
安さだけで乗る飛行機を選んじゃいけないわね。