「戦車の墓場シーン」を考察してみる | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

ネットで見つけたこの画像

 

 

 

大量の戦車が砂に埋もれています。

 

 

この画像を見て即座にアニメ名を思い浮かんだあなた・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりますね、お仲間ですょニヤリ

 

 

 

そう、「未来少年コナン」第8話に出てきた戦車の墓場シーンです。

 

これは砲塔が後ろを向いているようですね

 

 

 

ちよっとこれらの画像を考察してみましょう。

 

全ての戦車の車体に損傷はなく、

みな砲身に仰角をかけて同じ方向に向けています。

 

ということは・・・

 

 

なみにこれは撃破され擱座した戦車を戦場から集めた画像です

画像はお借りしました

 

 

 

全然違いますよね。

 

整然と並んでいるところから

隊列を組み出撃準備中のところを

何らかの攻撃を受け全滅したのでしょう。

 

 

車体に損傷を与えず、中の兵士だけ攻撃し絶命させる・・・

 

 

どんな兵器を使ったのでしょうね。

 

 

 

次にこの戦車の原型になったモデルを考察してみましょう。

 

 

丸みを帯びた砲塔に、前面傾斜装甲・・・

時代的にソ連のT62がモデルでしょうか。

 

 

 

絵コンテは宮崎駿氏が担当しました。

 

このシーンに宮崎氏からのメッセージが感じられますね。

-----------------------------------------------------------------------------

コメント

    砲を上に向けて上空のギカントを撃とうとしたと思う。

 

    車内の兵士だけ殺害する・・・

    シアン系の毒ガスでも撒かれたのでしょうか。

 

    別にメッセージは感じられないわ。