農相「汚染水」と発言 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

「汚染水」発言の野村農相、辞任は否定…「全面的に謝罪して撤回したい」

 

野村農相は31日、東京電力福島第一原子力発電所から海洋放出されている処理水のことを「汚染水」と発言したことを謝罪した。農林水産省内で記者団に「汚染水と言い間違えたことを全面的に謝罪して撤回したい」と述べた。

「福島県民に不快な思いをさせて申し訳なかった」と語った。

 

 「改めて緊張感を持って、水産事業者に寄り添った対策の実施に万全を尽くしたい」と述べ、辞任する意向は否定した。

 

「汚染水」発言の野村農相、辞任は否定…「全面的に謝罪して撤回したい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

----------------------------------------------------------------------------------------------

いや、福島県民だけでなく、日本国民のほとんどが不快に思っていますよ。

 

きっと中国当局が

「日本の農林水産大臣が自ら汚染水と発言した(認めた)」と広めるでしょう。

 

 

自分の立場というのを考えてもらいたい(野党議員じゃないんだから)

 

もう辞任に匹敵するレベルの失言ですね。

 

 

中国のほうがはるかに多くのトリチウムを放出しているんですけどね。

 

画像はお借りしました

-----------------------------------------------------------------------------------------

コメント

    緊張感を持っていればそんな発言しないよ。

 

    近いうちに辞任すると予想します。

 

    岸田内閣の覚悟を示すため議員も辞職してほしいね。