ふらいんぐうぃっちを読み返していたら
チトさんとケニーさん・・・画像はお借りしましたm(_ _)m
あの「マンドレイクの叫び声」をまた聞きたくなってきました。
ということで・・・2019年4月5日の記事を再掲してみます。
マンドレイク
みなさん、マンドレイクという植物をご存じですか?
古くから薬草として用いられたが、魔術や錬金術の原料として登場する。根茎が幾枝にも分かれ、個体によっては人型に似る。幻覚、幻聴を伴い時には死に至る神経毒が根に含まれる。
人のように動き、引き抜くと悲鳴を上げて、まともに聞いた人間は発狂して死んでしまうという伝説がある。根茎の奇怪な形状と劇的な効能から、中世ヨーロッパを中心に、上記の伝説がつけ加えられ、魔術や錬金術を元にした作品中に、悲鳴を上げる植物としてしばしば登場する。
ウィキペディア(Wikipedia)より抜粋
その画像を見つけてきました。
個体によっては人型に似る・・・
うーん、確かにそうですね。
引き抜くとどうなるか・・・それを描いたアニメがありましたので参考にご紹介します。
音量に注意です
この悲鳴・・・確かにまともに聞いたらどうにかなりそうですね。。
ていうか、ほんとに悲鳴あげるの?
---------------------------------------------------------------------
コメント
マンドレイク役の声優さんすごいや。
ん・・・もしかして途中からサイレン?
BS日本テレビで放送された「ふらいんぐうぃっち」の1話ですね。
このアニメを観るとほんと癒されますょ。
「ハリー・ポッターシリーズ」にも出てきたわね。
架空の植物だと思っていたから、実存していたなんてちょっとビックリだわ。
-----------------------------------------------------------------------
今回知ったのですがこのマンドレイクの声、千夏ちゃんと同じ声優さんなんですね。
あっ、それと作者の石塚千尋氏、
名前から女性だと思っていたのですが男性だったのですね、今まで勘違いしていました^^;
アニメふらいんぐうぃっち二期に期待したいです。