暑中見舞い、今年は何送る?
▼本日限定!ブログスタンプ
暑中見舞いといえば・・・
日本郵便が毎年発行していた暑中見舞い用のくじ付きはがき「かもめーる」
今年からスマートフォンなどの電子メールが普及した影響で発行を取りやめました。
かもめーるに代わり、6月から「ひまわり」と「ジンベエザメ」の絵柄を入れた
「絵入りはがき」が発行されています。
これも「時代の流れ」というものなのでしょうね...
-----------------------------------------------------------------
コメント
近い将来「くじ付き年賀はがき」も無くなる日が来るんだろうね。
かもめーるは1950年に発行した「暑中見舞い用郵便はがき」が始まりです。
1986年に年賀はがきと同様のくじが付き「かもめーる」の愛称で売り出しが始まりました。
ピーク時の1990年前後には3.4億枚を発行していたのですが
昨年は1.4億枚に落ち込んでいました。
「暑中お見舞い」と聞くと・・・キャンディズの歌を思い浮かぶわ。
マユミちゃん・・・本当は歳いくつなの?