人知れず・・・ | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

今日の昼休み、

何気なく聞いていた同僚の会話で知った宅八郎氏の死亡...

 

 

 

えっ・・・知らなかった...

 

 

ちゃんと12月5日のYahooニュースにもあったのですね。

 

宅八郎さん 8月に死去していた、57歳 オタク文化世に広めた評論家

 

1990年代に「オタク」の象徴的存在として一世を風靡(ふうび)した「おたく評論家」の宅八郎(たく・はちろう=本名矢野守啓=やの・もりひろ)さんが8月11日午後10時ごろ、小脳出血のため東京都府中市の病院で死去した。57歳。

浜松市出身。葬儀は近親者で行った。鮮烈なキャラクターで、漫画やアニメ、アイドルを中心とするサブカルチャー愛好家を「オタク」として浸透させた。

以下略

Yahooニュース

 

 

 

死因は小脳出血ですか。

身体のバランスを保ったり、発語を調整する役割の小脳の組織内に出血が起こる。

高血圧や動脈硬化が原因で肥満や運動不足、食生活の乱れ、塩分過多、ストレス、喫煙などの生活習慣が誘因となる。

50~60代から増加。症状は、めまいや吐き気、頭痛、身体のふらつき、発語がうまくいかないなどが突然現れる。治療は、出血量や意識状態によって手術をするか判断される。

 

そろそろボクも気を付けないといけませんね。

次の新しい年号も知りたいし。

 

 

みなさん、体に気を付けて長生きしましょうね。

 

-------------------------------------------------------------------

コメント

たか

      かなりショック・・・まだ57歳なんて早すぎるよ。

 

つよし

      「オタク」の言葉どおりのキャラでしたね。

      結婚までされていたのはちょっと驚きでした。

 

マユミ

       そうなんだ...

       タカさん、諦めちゃダメよ。

 

たか

      えっ、何を諦めるって?