サイバーエージェントがAmeba事業で構造改革、1600人を半減
サイバーエージェントは24日、インターネットのコミュニティーサービス「Ameba(アメーバ)」事業で構造改革を実施すると発表した。関連社員1600人のうち半数の800人を成長分野へ振り向ける。有期雇用600人のうち200人の自然減も想定している。
会見した藤田晋社長は「今のアメーバは、売り上げもメディア規模も急激な拡大前提の組織規模になっているので、一度適正サイズに戻してリスタートする」と説明。「決してジリ貧になっているわけではないが、早めに思い切った構造改革に着手することが得策と考えた」と語った。
アメーバ事業の2014年4─6月期(第3・四半期)の営業損益は前年同期の26億円の赤字からは大幅に改善したものの、2億円の黒字にとどまった。
これが4─6月期全体の業績の足を引っ張り、「下限でも50億円くらいを見込んでいた」(藤田社長)営業利益は40億円と伸び悩んだ。
藤田社長は「(予想を)大きく下回った原因で一番大きいのはアメーバで、4─6月期は2億しか利益が出ていない。当初は15億円見込んでいたが、思った通りにゲームが伸びなかったのが大きい」と説明した。
以下略
ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FT16720140724
---------------------------------------------------------------------------
賢明な判断でしょう。
アメーバピグはスタート当初から遊んできましたが、最近はマンネリ気味で
正直飽きてきてましたから。
これはもうダメかなと思い・・・最大で800株持っていた同社の株を全部売却しました。
正解でしたね。
Yahooフェンアンスより
長期的には3000は割れるでしょう。もしかしたら最悪2000くらいまで落ちるかもしれません。
そこまで落ちたらまた買いましょうかね(^▽^;)

