2020年五輪、東京に決定! | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

五輪招致、順位予想は? ブログネタ:五輪招致、順位予想は? 参加中

私は東京 派!



はい、東京に決定しましたワホー♪



よかった~!



今まで録画しておいた池上さんの早朝の生番組を観ていたのですが、

1回目の投票で東京の名前が呼ばれず、スタジオに何とも言えない空気が流れていましたね。


中国はそれを誤解して東京落選と伝えちゃうしww


新華社通信「イスタンブールが獲得」と“誤報” 東京五輪決定


前略


中国国営新華社通信も東京の当選を速報したが、同通信は、それに先立つ同日午前3時2分(日本時間同4時2分)に英語版で、同4分に中国語版で、「イスタンブールが2020年夏季五輪の開催権を獲得した」と誤報。ポータルサイトも同通信の記事を掲載し、「東京とマドリードが落選」と伝えた。

後略


Yahooニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000529-san-cn




まっ、池上さんも誤解したくらいだから仕方ないですけどね。




懸念材料の汚染水問題も安倍首相が対策をしっかり約束してくれたので大丈夫でしょう。




7年後が楽しみです(^-^)/



みなさん、それまでブログ続けましょうね。

---------------------------------------------------------------


コメント


主任のひとり言-たか
        ネガティブキャンペーンを繰り広げていた韓国、ザマ~w


        東京五輪もボイコットしてね。



主任のひとり言-つよし
        4年前48%しかなかった国民の支持が70%まで上がったというのも評価されたようです。


        昨年9月に行った50万人を集めた五輪メダリストのパレードが良かったですからね。


        主任のひとり言-五輪パレード


        これで一気に東京へ誘致しょうという機運が盛り上がりました。



主任のひとり言-ヤス
        4年前(民主党政権時)になかった政府の支援が今回はあったからね。

        誘致による3兆円の経済効果は大きいよ。


        日本の経済はさらに良くなるはず。


 

        安倍首相は良い仕事をしたね。




主任のひとり言-マユミ
         7年後か・・・ほんと楽しみ♪


         東京に大勢の外国の方も訪れるわ・・・ふふっ、素敵な人との出会いないかしら。




主任のひとり言-たか
        残念だけど・・・



        あっ、もう書くの止めとく。



主任のひとり言-つよし
        たかさん、大人になりましたね。

五輪招致、どこが勝つ?
  • 東京
  • マドリード
  • イスタンブール

気になる投票結果は!?