国連事務総長失格 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

潘国連事務総長、日本に注文「正しい歴史認識必要」=韓国


国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は26日、ソウルで記者会見し、日中韓が歴史認識などをめぐって対立していることについて、「歴史認識の問題やそのほかの政治的な理由で、相互の緊張関係が続いていることを遺憾に思う」と話した。複数の韓国メディアが報じた。

 潘事務総長は、「政治指導者は正しい歴史認識を持ってこそ、ほかの国からも尊敬と信頼を得られる」と主張。日本の憲法改正の動きについて問われると、「歴史をどう認識すれば、未来志向的な善隣友好関係を維持できるのか、日本の政治指導者は深い省察と未来を見渡すビジョンが必要だ」と指摘した。

以下略


yahooニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000054-scn-kr

-------------------------------------------------------------


事務総長の言う歴史認識ってどんな歴史認識なのでしょう。



この記事のコメントの中にそれを明確に記された方がおりましたので引用させていただきます。



韓国が日本に押し付けてる正しい歴史認識とは、

1)元々日本領土であり、戦後のどさくさで無理やり
韓国が日本から盗んだ竹島を韓国領土と認める事。

2)自ら応募して慰安婦になり、高給も得ていた韓国人
娼婦を、日本軍が拉致して性奴隷されたことにする事

3)世界中で大昔から使われてる日本海を韓
だけが使ってる東海という名称に変更する事。


それを日本の政治指導者が認めろというのですかハァ





国連事務総長ともあろう人がこんな発言をするとはね・・・



潘事務総長は自らの立場ってものを分かっていないようです。




お辞めになっていただくのが賢明のようです。


-----------------------------------------------------------


コメント


主任のひとり言-たか
        さすがは韓国人w




主任のひとり言-つよし
         潘基文氏は次期大統領を狙っていると聞いています。


        そう考えれば・・・ですね。



 
主任のひとり言-ヤス
        そこまでして未来志向的な善隣友好関係を築く必要はない。



        最悪韓国とは国交断絶しても構わないと自分は思っているよ。


        困るのは韓国のほうだからね。