そもそも・・・ | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

尖閣、竹島、北方領土、どう対応すべきか? ブログネタ:尖閣、竹島、北方領土、どう対応すべきか? 参加中


そもそもなぜこんな事態になってしまったのでしょうね。



過去問題を解決する機会は多くあったはずです。



それをせず解決を先送りしたきたツケが回ってきたのではないでしょうか。







北方領土に関して言えばロシアが経済的に困窮していた時期がそのチャンスでした。


とりあえず色丹、歯舞諸島を先に返還してもらったほうが現実的には良かったかもしれません。




竹島に関しても、韓国が実効支配し始めたときがそのチャンスでした。


見守るだけでなくこちらからも行動を起こすべきでしたね。







尖閣に関して言えばこれからも実効支配を続けるべきです。



主任のひとり言-1


中国に対し強い態度で行くべきです。










それにしても・・・



日本の政治力が弱いから中国、ロシア、韓国に付け入れられたと思いませんか。


1年ごとにころころと政権が代わるようじゃね・・・





何とかならないでしょうか。



--------------------------------------------------------


コメント


主任のひとり言-たか
        韓国に関して言えば経済的に追い込めばいいんだよ。


        日本を本気で怒らせたらどうなるか分からせなくちゃ。




主任のひとり言-つよし
        中国には今の対処法(強制送還)で良いと思います。


        これを見てください。


            
         主任のひとり言-2
   



         やつらは自国の利益の為なら躊躇せず軍事力を行使しています。


         その口実を与えないことです。




主任のひとり言-マユミ
        隣国とは仲良くすべきなんですけど・・・



        韓流ファンとしては韓国ドラマが放送中止になったりして残念なことだわ。。


        



主任のひとり言-たか
       マユミちゃんにイエローカード(`×´)