上海万博リハーサル | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

GWは混んでるところに行く?マイナー狙う? ブログネタ:GWは混んでるところに行く?マイナー狙う? 参加中


マイナーを狙いたいですね。


基本的に人ごみが嫌いというか行列するのがいやなんです。



都会では生活出来そうにありません。


終了・・・



           ペタしてね





















-----------------------------------------------------------------------

はい、ここからが本番です(人ごみ関連で・・・(^▽^;))

上海万博 市民40万人を動員した大規模リハーサル実施

前略

それでも人気パビリオンは大行列。
初日はイタリア館で入場者がもみ合いになってガラスが壊れるなど大混乱したが、
この日は行列の脇を多くの警察官ががっちり警備し、大きな混乱はなかった模様だ。


Yahooニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000012-maip-cn


------------------------------------------------------------------

大きな混乱はなかった・・・


ほんとですか~ 困った


上海万博のリハーサルの映像をニュースで観ましたが、
平気に柵を乗り越える人たちや警官の封鎖を無視してパビリオンへ向かう人たちが
映し出されていましたが・・


中国らしいといえばらしいのですが、ちょっとね・・・
------------------------------------------------------------------------

コメント

主任のひとり言-たか
       ほら、中国は「発展途上国」だから(笑)

       中国政府自ら言っているでしょう。

主任のひとり言-つよし
       この大胆すぎる列の割り込みに対して
       銀座で買い物をしている中国人の方々にインタビューしていましたが
       みなさん一部地方の田舎者がした行為だと弁明していましたね。

       そうゆうことにしておきましょう。


主任のひとり言-マユミ
        北京の地下鉄ではみなさん割り込みされないよう前の人と隙間を
        作らないように並んでいたわ。

        そうゆう国なのね。