ひき逃げという殺人 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

<大阪ひき逃げ>防犯ビデオに黒ワゴン車 着衣にはタイヤ跡

                                         Yahooニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000056-mai-soci

会社員、鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件

                

これは悪質だよね。

              

記事によれば、鈴木さんが20~30キロの低速ではねられたために飛ばされず、

車体の下に巻き込まれたんでしょう。


すぐに停車し救護措置をすれば命は助かったはず。


犯人が停車せず逃走したため

鈴木源太郎さんは生きながら背面を削られ、苦痛の中死んでいったんでしょう。



もうこれは死刑に値する犯罪です。


大阪府警は何としても犯人を捕まえてほしい。


そして鈴木源太郎さんの無念をはらしてほしいです。


--------------------------------------------------------------------------

コメント


つよし  ひき逃げの検挙率は91%と高いです。

                             

       衝突時にはがれ落ちる車の塗料片や窓ガラスなどの部品片から車種を特定

       地道に対象車両を調べ、事故の痕跡が残る車を見つけるわけです。

                                

       今回は・・・低速でぶつかったためその塗料片や部品片が残っていないそうです。

                                 

       残念ながら早期解決は難しいかもしれませんね。


たかさん  逃げ得は許されないよ、殺人事件並みの捜査をしてほしいよね。

                      


マユミ  鈴木源太郎さんを撥ねた犯人、飲酒していたんじゃないかしら。

      (憶測ですけど)


      もしそうだとしたらこの犯人、酒のために人生失ったわね。

      (逮捕されたらの話ですけどね)


ヤス  ひき逃げは絶対許されない。


       ただ・・・

       非難されるのを覚悟で書くけど、鈴木源太郎さんに落ち度はなかったのだろうか。

      まだ暗い横断歩道でない3車線の道を酒に酔いながら渡ったんだろう。

      

      自分も車を運転するけど、こうした「酔っ払い」にどきっとする時がある。