国際緊急援助隊の活躍が貢献 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

四川大地震支援で、日本に好感持つ人が84%に上昇

                                Yanooニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000037-scn-cn



対日調査

   (クリックすると拡大します)


日本の国際緊急援助隊の活躍もこの数字に貢献していると思います。

(もちろん日本企業や人々の募金活動もありますが)


国際緊急援助隊

賞賛をもって中国の新聞が報じた地震の犠牲となった母子に黙祷を捧げる援助隊姿です。


日本人の僕でも感じるものがありました。


過去数十年に渡って行われてきた中国政府による反日教育

それが日本の国際緊急援助隊の活躍によって、効果をなくそうとしているのは・・・



















どこか痛快ですね(*^▽^*)


-------------------------------------------------------------

コメント


たか  おいらも同感。

       

       政権に対する不満を解消させるため、いつまでも日本を利用するんじゃないんだよ。

       

つよし  国際緊急援助隊は日本の誇りです。


      生存者を救出できなかったのは残念ですが、その活躍に拍手を贈りたいですね。



マユミ  あとは日本人が中国に対して好感を持てるようになればいいんだけど・・・

      それには時間がかかりそうね(^_^;)