日本国憲法は昨日で丸61年目をむかえました。
その第30条に「納税の義務」があります。
「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う」と書かれています。
その納められた税金が公平に使われているのなら喜んで納めましょう。
でも・・・実際はどうなのでしょう。
とても公平に使われているとは思われません。
政治家、高級官僚の皆さまに言いたいと思います。
納得のできる税金の使い方をしてください、
無駄使いやごまかしは絶対にしないでください、お願いです。
(少なくとも、車があまり走らないような道路は作る必要ありません)
-------------------------------------------------------------------
コメント
これは断言できるよ、
今の与党が政権を握っている限り、それはできない。
それで住みやすい日本になってほしいわ。