どうなる 福田政権 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

保険料の年金天引きに「NO」 

お年寄りが崩した保守王国 山口2区補選・民主勝利


                                 Yahooニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000951-san-pol



衆院山口2区補選で2万2千票の大差をつけられ完敗した自民党。


一時は楽勝ムードもあったと聞きましたが、とんでもない。

生活弱者を甘くみてはいけませんよ。


伊吹幹事長は今回の結果は国民全体の判断ではないとおっしゃっていましたが

そうではないと思います。


多くの国民が福田内閣に対して言いたいのは・・・

















ブログネタ:好きなことわざ、四字熟語ってある? 参加中

引退勧告(いんたいかんこく)

ボロボロになる前に引退(辞任)されたほうがいいと思いますけど(^o^;)
--------------------------------------------------------------

コメント

マユミ  主任さん、正確にいえば引退勧告はことわざ、4文字熟語ではないと思うけど・・・

      それが別にいいんだけど
      福田さんの人気のなさは本物ね、
      せっかく応援に行ったのに、地元自民党県議の人たちから
      「生活実感ゼロ。マイペースでまるでひとごと」とこき下ろされているんですもの。

      ふふっ、小泉さんとは大違いね。

たか  福田内閣というより、与党に対する引退勧告とみてもいいんじゃないの?
      早く衆議院を解散してほしいよね。


つよし  今の福田内閣はその後細川内閣が誕生した宮沢内閣の末期に似ていますね。

      少なくとも福田首相では次の総選挙は闘えない・・・これははっきりしました。

      民主党は首相に対する問責決議を出すよりも、
      崩壊していくのをただ見守っていくほうが得策ではないでしょうか。