日本郵政、契約社員ら12万人から2千人を正社員登用
Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000035-yom-bus_all
日本郵政会社は13日、勤務時間が1日8時間の契約社員などの非正社員約12万人を対象に、
2008年度に2000人を正社員として採用すると発表した。
郵便事業会社を中心に採用する。
今春闘で組合側から増員要求が強かったことに加え、
06年度の退職者が例年の2倍にあたる約2万人にのぼり、
欠員を補充する必要があると判断した。 以下略
-------------------------------------------------------------------
現在郵便事業会社で働いている契約社員などの非正社員の方たちには朗報ですね![]()
今、会社の非常勤化が進んでいます。
ほとんど同じ仕事をしているのに、
正社員でないということで賃金が低いとなるとやる気がおきないと思います。
でも、正社員への道があるとなると、やる気も出るでしょう。
昨年10月の民営化で職員が国家公務員でなくなり、
正社員に登用しやすくなった面もあるということなので
非正社員の方たちにとっては、民営化もある意味良かったかもしれませんね♪
ちょっと会社のPRを・・・(^-^)/
国際文通グリーティング(赤毛のアン) 平成20年6月20日(金)発行
カナダの作家、ルーシー・モード・モンゴメリによる「赤毛のアン」が1908年に出版をされてから、
今年で100周年を迎えます。
日本でも人気が高いこの作品の出版100周年を記念して、
「赤毛のアン」を題材とした切手をカナダポストと共同発行します。
日本とカナダによる切手の共同発行は今回が初めてとなります。
(日本郵便ホームページより)
