虚心坦懐 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

貴乃花親方「虚心坦懐」役員待遇大抜てきにやっぱり四字熟語所信

                                            Yahooニュース


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000064-sph-spo




北の湖理事長にしてはこの貴乃花親方の抜てきはなかなかの采配ではないでしょうか。

土俵に対する誠実な態度は審判部に最適です。


期待に応えられるよう虚心坦懐で吸収していきたい。

力士は人生をかけて土俵に上がっていますから、今まで以上に誤審がないように心がけていきたい」

貴乃花親方の言葉。


来場所から物言いの一番で

「ただ今の一番は・・・」と貴乃花親方のアナウンスが聞けそうですね。


ちなみに「虚心坦懐」(きょしんたんかいと)は

心にわだかまりを持たず、素直でさっぱりした気持ち。無心で平静な心境。

偏見がなく心を開いていること。

平成の大横綱「貴乃花」伝説―花田家三代血の証明/塩沢 実信
¥1,470
Amazon.co.jp
--------------------------------------------------------------
コメント

マユミ  貴乃花親方か・・・現役時代はファンだったわ。


たか  将来の理事長候補として
新たな一歩を踏み出すこととなったんだね。