民主党は8日、今年10月1日の郵政民営化を1年間凍結する
「郵政民営化凍結法案」を了承した。
国民新党と共同で今国会中にも参院に提出する。
同法案は民営化法で10月1日と定められた施行期日を「別に法律で定める」と改正。
施行を1年程度凍結する間に、
郵政民営化の見直し法案づくりを進めることを想定している。
yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000019-mai-pol
----------------------------------------------------------------------------
さて、自民党はこの「郵政民営化凍結法案」をどう対処するんでしょう。
今後の(民主党に協力を求めなければならない)国会運営を考えると、
簡単に反対とはいかないでしょう。
この法案がどうなるか、郵便局に勤める僕としては、大いに注目ですね。
-----------------------------------------------------------------
コメント
とりあえず凍結だからね、頑固に反対する必要はないんじゃないの。
民主党の顔を立てる意味でも、賛成するかもネ。
郵政民営化は先の総選挙で国民が決めたことなんだ。
民意に背くようなことは出来るはずがない。
わたしがいる限り、そんなことは絶対に許さない!
仮に参議院で可決されたとしても、衆議院は通さない!
コメントの内容からみても、本物よ
本物の小泉前首相がこんなブログにコメント寄こすはずがありません。
以前も書きましたが
小泉前首相を気取った政治好きの老人ですよ。