【イスラマバード29日共同】
パキスタンのメディアによると、同国東部ラホールの高裁は29日までに、
性転換手術で女性から男性になった夫(31)とその妻(26)に対し、
性別を偽り結婚したなどとして、偽証罪でそれぞれ禁固3年を言い渡した。
イスラム教徒が97%を占めるパキスタンでは、同性愛はイスラムの教えに反しタブーとされ、
同性婚が公になったのは初めてという。
夫が国内で手術を受けたと証言したため、高裁は警察に手術した医師への捜査を命じた。
同メディアによると、夫のシュマイル・ラジ被告は16年前に性転換手術を受けた。
妻のシャフジナ・タリク被告はラジ被告がもともと女性であると知っていたが、
父の借金返済目的で別の男性と人身売買まがいの結婚を強要され、
ラジ被告と昨年結婚。
タリク被告は法廷で「2人は愛し合っている」と主張した。
福島民友
http://www.minyu-net.com/newspack/2007052901000050.html
----------------------------------------------------------------
今日昼休みに地元紙を読んでいたら、こんな見出しが・・・。
「同性婚」に禁固3年
上の写真も一緒に載っていたのでてっきり
男同士(男性と元男性だった女性)の結婚だと思いましたよ。
でも記事を読んでみると違うのね。
女同士(女性と元女性だった男性)の結婚なんだよね・・・(^_^;)
夫のシュマイル・ラジさん、もう男にしか見えません。
2人の結婚、認めてあげてもいいと思うんだけど、
外観は完全に男でも、
男性器がない(CNNニュースより )と性別を男に変えられないんですかね、うーん。
それにしても、シュマイル・ラジさん、今から16年前に性転換手術を受けたとあるけど
計算すると、15歳のとき受けたの(((( ;°Д°))))えーっ
それもちょっと驚き。
10代の半ばで性転換手術を受けると、ここまで男性に近づけるんだね~