佐藤ゆかり議員「岐阜1区」死守宣言 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

郵政造反組、野田聖子衆院議員(46=無所属)が自民党に復党する公算が強まる中、

選挙区が同じ岐阜1区の佐藤ゆかり衆院議員(45)が23日、

岐阜市で同党岐阜県連のパーティーに出席し、

野田氏の復党にかかわらず岐阜1区の議席を“死守”する意欲を示した。


 昨年の総選挙で、岐阜1区で当選した野田氏が復党すれば、

小選挙区では落選したが比例で復活した佐藤氏と

、1つの選挙区に同じ政党の2人の女性議員が陣取る。


しかし佐藤氏は「私が、岐阜1区の支部長を預かっている」ときっぱり。


パーティーでは、出席者と会うたびに頭を下げ、“1区はゆかりたん”を必死にアピール


「絶対負けないで、頑張ってと、温かいご声援をいただいた。


復党問題では、執行部にきちんと配慮していただけると期待している」と強調した。 以下略


                             日刊スポーツ 2006年11月24日7時35分 


http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061124-120985.html


-----------------------------------------------------------------------


郵政造反組対刺客の対決。


さてどうなるんでしょう。


元々の岐阜1区は野田聖子衆院議員の地盤ですから、

彼女が復党すれば佐藤ゆかり衆院議員の立場は厳しくなるんでしょうね。


佐藤氏は、来春行われる県議選で、

岐阜市選挙区の第1次公認候補から野田氏の系列県議2人を見送るなど、

野田色の払しょくを進めているみたいですが、

昨年の総選挙以来続いてきた“女の戦い”は、今後さらに泥沼化は確実です。




小泉前首相も罪なことをしたもんですね ┐( ̄ヘ ̄)┌


-----------------------------------------------------------------------

コメント


たか小   おいらは野田氏も佐藤氏もどちらとも嫌いだから、どうでもいいや。

        好きなように争ってくれ。


ヤス小   郵政造反組も一度は反対しておきながら、今は賛成だなんておかしな話だよね。

        こんなに早く復党させるべきじゃないと自分は思うけどね。



マユミ小  そうかしら。

        そもそも小泉独裁政治に逆らったから公認をもらえなかったんでしょう。

        今の安倍政権に協力出来るなら、復党してもおかしくはないと思うけど。


たか小   政治家はそんな簡単に信念を変えてはいけないんだ。

        その点では、今でも郵政民営化を貫いている平沼赳夫氏は評価できるな。