事故前には飲んでいない | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

 福岡県警八幡西署は4日、車で追突事故を起こし、相手の運転手らにけがをさせたとして、業務上過失傷害の疑いで北九州市八幡西区則松、農業村上充宏容疑者(46)を逮捕した。


村上容疑者は酒に酔っていて足がふらつく状態だったが「酒は事故後に買って飲んだ、


事故前には飲んでいない」と主張し、飲酒運転を否認しているという。 以下略


                                       (西日本新聞) - 9月5日17時7分更新


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000032-nnp-l40


---------------------------------------------------------------------------------


酒酔い運転の検問で警察官の目の前で酒を飲み、

今までの飲酒運転を否認するとゆう話を聞いたことはありますが、


実際いるんですね、そんなおバカな人が ┐( ̄ヘ ̄)┌




事故後に飲酒して、飲酒運転を否認するとは太太しい奴ですね。


その言い訳が、「事故を起こして腹が立ったので飲んだ」・・・


こちらは

そこまでして飲酒運転を逃れようとする態度に腹が立ちます。




このような人は危険運転致傷罪の適用も視野に入れ、

厳罰に処してほしいです。(`×´)


-----------------------------------------------------------------------

コメント


(ヤス) 実際そう言われると、飲酒運転の立証は難しいんじゃないかな?

     裁判所がどう判断するかだけどね。


(たか) もしそうなったら、世の中間違っているヽ(`Д´)ノ

     模倣犯が続出するぞ。