社長就任 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

古本買い取り販売のブックオフコーポレーションは16日、女性パートから入社した橋本真由美常務(57)が社長に昇格する人事を発表したね。


彼女、90年オープンした1号店にパートとして入り、91年に正社員となりその後店長などで活躍し、94年

に取締役に昇進。坂本社長が功績と実力を評価し、後任に指名したという次第。


彼女はけっこう功績上げたみたいだね。

たとえば、お客を増やすため商品の本のカバーをはずし(立ち読み客が増える)、

照明を明るくして、女性客を増やしたり・・。

さらに、「本を買います」から「本をお売りください」に変更したり・・などなど。


CMに出ている清水国明さんの姉ということは関係ないと思うけど、実力でパートから上場企業の社長になるんだからたいしたもんだね。


---------------------------------------------------------------------------------------

コメント


(登場人物のプロフィールは5月2日のblogを参照)



(マユミ) わたしと同じ名前なんだー♪♪

      パートから社長になるなんて、わたしの会社ではとても考えられないわ。

      それだけ橋本さんって、もともとは優秀な人だったのかしら?


(たか) Book offは安く本が買えるから、おいらにとってはありがたい存在だな(・ω・)


(しょう) おれもよく利用するよ。店内明るいし、雰囲気いいよなぁ。


(ヤス) この社長就任の新聞、テレビでの報道を、宣伝費としてお金に換算すると数億円(それ以上か)

     になるだろーな。

     もしこれが狙いだとしたら、この社長就任発表はインパクトもあるし、すごい企業戦略だと思うよ。


(マユミ) さすがはヤスさん☆ わたし、そこまで考えつかなかった・・。


(たか) おいらも脱帽。


                                            (このコメントはフィクションです)